- 2024.03.22
飯山地区 工事説明会
3月17日(日)、頴娃町の飯山公民館にて、道路整備(交付金)工事(飯山R5-1工区)と 道路整備(交付金)工事(飯山R5-2工区)の合同で工事説明会を行いました。 雨が降りしきる中、15名の地元の方々に参加していただきました。 工事内容の説明のほか、大型車両の通行や通行止めなどで ご迷惑をおかけする可能性があること、 車両通行止めの区域でも歩行者の通行ができる部分があること、 快適ト […]
3月17日(日)、頴娃町の飯山公民館にて、道路整備(交付金)工事(飯山R5-1工区)と 道路整備(交付金)工事(飯山R5-2工区)の合同で工事説明会を行いました。 雨が降りしきる中、15名の地元の方々に参加していただきました。 工事内容の説明のほか、大型車両の通行や通行止めなどで ご迷惑をおかけする可能性があること、 車両通行止めの区域でも歩行者の通行ができる部分があること、 快適ト […]
先日、現場にQRコード付きイメージアップ看板を設置しました。 スマホなどで読み込むと、工事内容紹介・進捗状況写真などを見ることができます。 設置した現場は、 ・畑地帯総合整備事業 (担い手支援型、一般) 南薩地区5-13工区 ・道路整備(交付金)工事(飯山R5-1工区) ・道路整備(交付金)工事(飯山R5-2工区) の3か所です。 看板を見かけた際は、ぜひ読みこんでみてくださいね!
先日11月8日に行われた 令和5年度南薩地域振興局農林水産部優良工事等表彰式に参加しました。 東建設からは、農地整備事業(通作・保全)南九州地区4-1工区が表彰されました。
10月17日~18日にかけて、「みんなの水辺サポート推進事業」の一つとして 馬渡川周辺の草刈り、清掃を行いました。 ▲作業前 ▲作業後
本日10月18日、南薩地域振興局にて 令和5年度土木部優良工事等 南薩地域振興局建設部長等表彰 の表彰式がありました。 東建設は、道路整備(交付金)工事(飯山0県債R3-1工区)が 優良工事表彰と優秀技術者表彰のW受賞しました。 このような素晴らしい賞を二つも頂き、誠にありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますね。 さて、今月ミャンマーからの外国人技能実習生が2名やってきました。 言葉も習慣も違う国へやってきて不安なこともあるでしょうが、 彼らの学びが有意義なものになれるようサポートしていきたいと思います。
東建設では、今年度から完全週休二日制に取り組んでいます。 令和5年度の年間の休日予定日数は105日です。
朝夕は結構涼しくなった気がしますが、日中はまだ暑いですね。 東建設では、10時と15時に小休憩の時間があるのですが、 夏の間は熱中症対策の一つとして 休憩時間にジュースがもらえます! みんなで好きなコーヒーやジュースを飲みながら あれこれ話すのも楽しいです。 残りの夏も、体調に気を配りながら安全に施工を行っていきます。
新しい社屋に引っ越して早くも2か月が経ちそうです。 新社屋は窓が多く開放的な雰囲気です。 この社屋でこれからもますます頑張ります!!
久しぶりの更新です。 最近、ずっと暑いですね。 一瞬外に出ただけで汗がふきだしてきます。 こんな炎天下の中作業をされている方々には頭が下がる思いです。 東建設では、10時と15時の休憩を30分に拡大し、 空調服、飲み物や塩飴の配布などの熱中症対策を行っています。 今週も体調と安全に気を付けて作業を行っていきます。 皆さまも体調にお気を付けくださいませ。 それでは、ご安全に。